- 홈
- 一味違う歴史観光
- 文化財
- 千字文
千字文

千字文
- 所在地
大邱(テグ)
- 種目
大邱(テグ)広域市有形文化財第69号
詳細案内
分類 | 記録遺産 / 典籍類/ 典籍類/ 典籍類 |
---|---|
数量/面積 | 1冊 |
指定(登録)日 | 2013.10.30 |
所有者(所有団体) | キム・** |
管理者(管理団体) | キム・** |
詳細説明 | この本は朝鮮中期の書道家の韓濩(1543~1605)の筆跡で、孝宗1年(1650)に木活字で刊行された『千字文』である。子供用の漢字教育書籍で、各文字にハングル小字の発音、意味、声調が付記されている。印刷が非常に鮮明で、辛丑本(1601)の重補本により朝鮮中期の漢字音の変遷を究明することができ、巻末に収録された印刷記を通して初の版刻時期と増補時期を把握することができるため、朝鮮中期の『千字文』の刊行研究における重要な資料である。現在伝えられるほとんどの『千字文』が木版本であるのに対し、特大型の木活字で印刷された希少本という点で書誌学的な資料として価値がある。 |

- 자료 담당자 :
- 문화관광과 차명아 664-3252
- 최근자료수정일 :
- 2021.07.15