- 홈
- 一味違う歴史観光
- 文化財
- 安逸寺(アンイルサ)木造釈迦如来坐像
安逸寺(アンイルサ)木造釈迦如来坐像

安逸寺(アンイルサ)木造釈迦如来坐像
- 所在地
大邱広域市南区アプサン循環路440(大明洞)
- 種目
大邱広域市有形文化財第71号
詳細案内
分類 | 遺物 / 仏教彫刻/ 木造/ 仏像 |
---|---|
数量/面積 | 1躯 |
指定(登録)日 | 2015.05.11 |
時代 | 朝鮮時代 |
所有者(所有団体) | 安** |
管理者(管理団体) | 安** |
詳細説明 | 安逸寺大雄殿に奉安されているこの仏像は木造釈迦如来坐像で、保存状態が良好で、顔や着衣法などが17世紀後半の木造仏像の特徴をよく表している。服装遺物のうち釈迦牟尼仏造成記により、彫刻僧の卓密や普雄などにより康熙33年(1694)に造成されたことが分かっている。この仏像は、彫刻僧や制作年代がわかっていることから、朝鮮時代の仏像制作の流れや仏像の研究において重要な資料としての価値を持っている。 |

- 자료 담당자 :
- 문화관광과 차명아 664-3252
- 최근자료수정일 :
- 2021.07.15